~未来を理想のカタチに~

みんなの投資

  • はじめての方へ
  • FX
  • ロボアドバイザー
  • つみたてNISA
  • IPO株
  • iDeCo(イデコ)
  • 稼ぐ儲けるトレードする
  • 記事一覧
  • はじめての方へ

  • FXサヤ取り

    豪ドル円とNZドル円を利用したFXのサヤ取りとは?

  • 稼ぐ儲けるトレードする

    孫子兵法 から学ぶ【資産運用のやり方始め方のコツ10選】

  • iDeCo(イデコ)とは?

    iDeCoとは ?初心者が始めるための基本Wiki

  • つみたてNISAとは?

    つみたてNISAとは ?初心者が始めるための基本Wiki

  • FXとは?

    FXとは ? |初心者が知っておいた方がいい基礎知識1

  • ロボアドバイザーとは?

    ロボアドバイザーとは ?

  • IPO株とは?

    IPO株失敗 から初心者が学ぶ3つの教訓とは?

FXとは?

FXでのリスク管理とは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識3

2022.09.29 tokyojoe

リスク管理とは心の管理です 負けパターンが出始めたときに、トレードと距離を置く 自身の心のアップダウンを客観視…

FXとは?

FXで成功するコツとは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識2

2022.09.29 tokyojoe

未来は誰も予測できない FXで成功するためのコツは、未来は誰も予測できないことをまずは認め、とにもかくにも経験…

FXサヤ取り

2020年豪ドル円-NZドル円サヤ幅はどのくらいの値幅が期待できる?

2020.04.14 tokyojoe

2020年4月13日現在、豪ドル円-NZドル円サヤ幅は2円台後半で推移しています。このまま順調にサヤ幅が拡大し…

FXサヤ取り

<特報>豪ドル円ーNZドル円のサヤ幅が徐々に拡大中!

2020.04.10 tokyojoe

豪ドル円ーNZドル円のサヤ幅が順調に拡大中です! 前回投稿時、2020年3月17日終値ベースで豪ドル円-NZド…

FXサヤ取り

各社スワップポイントと差額を調べてみました

2020.03.19 tokyojoe

豪ドル円買い/NZドル円売りを仕掛けてみると、友人から連絡がありました。 米トランプ大統領が戦時下と表現するほ…

FXサヤ取り

豪ドル円ーNZドル円のサヤ幅が大幅に縮小中!

2020.03.18 tokyojoe

豪ドル円ーNZドル円のサヤ幅が大幅に縮小中です!大チャンス到来と断言してもいいのではないでしょうか。 2020…

FXサヤ取り

2019年8月現在のオセアニアサヤ取り状況

2019.08.25 tokyojoe

オセアニアサヤ取り状況は、一時と比べて大幅に改善傾向です。サヤ取り幅が5円以上になることを引き続き期待したいと…

iDeCo(イデコ)とは?

年金 |いまさら聞けない、私たちが受け取れる年金は?

2019.06.19 tokyojoe

年金 、年金って言うけれど、私たちが受け取れる年金にはどんなものがあるのでしょうか。 サラリーマンと公務員の年…

iDeCo(イデコ)とは?

投資初心者必見!iDeCo(イデコ)のメリット・デメリットとは?

2019.06.18 tokyojoe

「自分で入る、自分で選ぶ、もうひとつの年金」であるiDeCoには、4つのメリットと2つのデメリットがあります。…

FXサヤ取り

ニュージーランドの政策金利はどうなる?

2019.06.15 tokyojoe

2019年6月26日(水)にニュージーランドの政策金利が公表されますが、予想は据え置きなのか?利下げなのか?が…

稼ぐ儲けるトレードする

投資とギャンブルの違いとは?cis本から考えてみる

2019.06.09 tokyojoe

個人投資家の「cis(シス)」さん ここでみなさんに最もお伝えしたいことは、投資もギャンブルも、やり方次第では…

稼ぐ儲けるトレードする

年金が足りない〜2,000万円の蓄えが必要な理由とは〜

2019.06.05 tokyojoe

私、トウキョウジョーは70歳、80歳、90歳になってもあくせく働きたくはありません。みんなそうだと思います。し…

FXサヤ取り

オーストラリア政策金利の推移は?

2019.06.04 tokyojoe

利下げ見通しの強かったオーストラリアの政策金利はどうだったのだろうか?そして、オセアニアレシオと差額に対する影…

FXサヤ取り

豪ドル円とNZドル円のスワップポイントから見た会社選び

2019.06.03 tokyojoe

オセアニアレシオ、豪ドル円ーNZドル円の差額、値幅を狙った運用を行う際には、スワップポイントの受払いがボクシン…

FXとは?

スワップポイントとは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識3

2019.06.02 tokyojoe

スワップポイント/スワップ金利も同じもの     「外貨買い/円売り」の外国為替取引は、「…

FXサヤ取り

オーストラリアとニュージーランドの政策金利

2019.05.29 tokyojoe

2019年5月7日、オーストラリア準備銀行(RBA)が、政策金利を1.50%に据え置くことを発表しました。 そ…

FXサヤ取り

オセアニアレシオはAUDNZDじゃないの?

2019.05.26 tokyojoe

FXをやったことのある方はお気づきだと思いますが、オセアニアレシオはAUDNZDという通貨になります。下記がそ…

FXサヤ取り

豪ドル円とNZドル円を利用したFXのサヤ取りとは?

2019.01.18 tokyojoe

無理せず、努力せず、頑張らずにお金をドーンと増やしたいですよね。そんな方法って、詐欺みたいな話ばかりだから本当…

稼ぐ儲けるトレードする

簡単に儲ける方法 |ノーリスク、ハイリターンで儲ける方法とは?

2018.07.07 tokyojoe

簡単に儲ける方法 、しかも楽して儲ける方法を追い求めていませんか? 手っ取り早いのは、お金を預けるだけで増えて…

ロボアドバイザーとは?

ロボアドバイザーの魅力 !最適な資産運用の組み合わせ提案

2018.06.25 tokyojoe

ロボアドバイザーの魅力 は最適な資産運用の組み合わせを、モノの数分で提案してくれ、自動で運用してくれる、初心者…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

人気の投稿とページ

  • FXでのリスク管理とは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識3

最新記事(作成中もあり)

  • FXでのリスク管理とは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識3 2022.09.29
  • FXで成功するコツとは?|初心者が知っておいた方がいい基礎知識2 2022.09.29
  • 2020年豪ドル円-NZドル円サヤ幅はどのくらいの値幅が期待できる? 2020.04.14
  • <特報>豪ドル円ーNZドル円のサヤ幅が徐々に拡大中! 2020.04.10
  • 各社スワップポイントと差額を調べてみました 2020.03.19

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カテゴリー

  • FXとは?
  • FXサヤ取り
  • iDeCo(イデコ)とは?
  • IPO株とは?
  • つみたてNISAとは?
  • ロボアドバイザーとは?
  • 稼ぐ儲けるトレードする

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • はじめての方へ
  • FX
  • ロボアドバイザー
  • つみたてNISA
  • IPO株
  • iDeCo(イデコ)
  • 稼ぐ儲けるトレードする
  • 記事一覧

©Copyright2025 みんなの投資.All Rights Reserved.